1. ほいくしジョブHOME
  2. » 保育士専門 お悩み解決コラム
  3. » 保育士のやりがいとは!?

No.101 保育士のやりがいとは!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在でも保育士業界は、待機児童問題もあり世の中で必要とされていて、子供達の成長の瞬間に立ち会える尊い仕事です。今回は日々活躍する保育士さんたちのやりがいについて、見ていきましょう。

子供との関わりによるやりがい

体力的にも精神力ともに必要とされる仕事でありながら、子供の命を預かる重大な任務が保育士にはあります。子供好きなのはもちろんの事、日々の忙しい仕事の中でやりがいを見つけ、その中でも子供の存在は大きいはずです。まずは子供との関わりによる魅力ややりがいを見ていきましょう。

○子供の成長
毎日接している子供が、日々成長していく過程を間近で感じることは保育士としての大きな喜びです。最初は登園の時にずっと泣いていた子供が、いつしか笑顔で挨拶をするようになると嬉しく思います。また、赤ちゃんの頃から見ている子供がハイハイするようになり、よちよち歩きができ、「せんせい、だいすき!」と話しながら抱きついてくると成長を感じます。
毎日、いろいろな事にチャレンジして、どんどん成長していく子供の姿を身近で見守ることができるこの仕事で保育士は皆、やりがいを感じている事でしょう。日々の成長の中で、子供達と信頼関係を築き、子供の笑顔や頑張っている姿を見た時、子供の成長と一緒に自らも成長している事を実感できます。
○卒園後に子供達が会いに来てくれた時
保育園で働き続けていると、卒園した子供が大きくなって保育園に会いに来てくれるという嬉しい再会を経験する事があります。保育園に通っていた時は、まだ小さかった子供が立派に成長した姿を見る事ができるのは、なにより嬉しい瞬間です。今後も続けていく励みになる事でしょう。

保護者との関わりによるやりがい

保育士と保護者は一緒に連携することで、子供についての情報を共有し子供の成長を見守ります。時には、保護者から子育ての事で相談を受けることもあり、保育のプロとして経験や知識が役立つ事もあるでしょう。子供たちだけではなく大人からも信頼と必要とされることで、大きなやりがいを感じるのです。保護者からの感謝の言葉は、仕事のモチベーションアップにも繋がります。

行事を経験して感じるやりがいや魅力

日常の家庭の中で季節ごとのイベントを毎回、行う事は難しいですが、保育園では定期的に七夕の短冊を飾ったり、ひな祭りをお祝いしたりクリスマス、5月の鯉のぼりなど楽しい行事がいっぱい経験できます。保育士として季節の行事を開くことで、子供たちと一緒に季節の移り変わりを感じ、行事を楽しみに待つ喜びを体験できます。

また1つの行事を子供たちと乗り越えることで、一体感や達成感を得ることができるのは大きなやりがいに繋がるでしょう。多くの保育園で年度末に行われる発表会は、何度も何度も練習して当日、本番で成功させた日の子ども達の輝く姿は、思わず涙がこぼれる事も。

挑戦する事、助け合う事、時にはお友達と喧嘩をし、色々な経験をして大きくなった子供たちの様子に、保護者も保育士も思わず涙してしまう場面も少なくありません。

■まとめ
今回は、保育士のやりがいや魅力についてみていきました。昨今では、家族形態の多様化や女性の社会進出などで、家庭での子育ての負担が大きくなっています。子供だけではなく地域や保護者へのサポートを行うことで、社会貢献ができることは保育士の誇りなのです。
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ保育士求人

契約社員社会福祉法人高翔福祉会 篠路高洋保育園
北海道 社会福祉法人高翔福祉会 篠路高洋保育園
施設保育園
正社員登用有☆残業少なめ☆定着率高めな保育園のご紹介♪
【募集職種:保育士】
北海道札幌市北区篠路3条6-4-40
正社員株式会社モード・プランニング・ジャパン 札幌麻生雲母保育園
北海道 株式会社モード・プランニング・ジャパン 札幌麻生雲母保育園
施設保育園
賞与が高水準!福利厚生も充実で残業も少なく働きやすい環境です♪
【募集職種:保育士】
北海道札幌市東区北43条東1-3-1
正社員
非常勤
アートチャイルドケア株式会社 アートチャイルドケア新琴似(分園)
北海道 アートチャイルドケア株式会社 アートチャイルドケア新琴似(分園)
施設保育園
駅から徒歩1分/賞与2回、研修有り
【募集職種:保育士】
北海道札幌市北区新琴似8条1-4-12

おすすめコラム

保育士、良い先生とは!? ~理想の保育士になるために~
No.103 保育士、良い先生とは!? ~理想の保育士になるために~

保育士になるからには、子ども達や保護者、同じ保育士からも信頼されて良い先生でありたいものです。良い先生に一歩でも近づくために、保育士は日頃、どの様な事に気を付けていけば良いでしょうか。掘り下げて見ていきましょう。

続きを読む
保育士の職場について深く知ろう!
No.158 保育士の職場について深く知ろう!

保育士は子どもたちの成長や発達を支援し、安全で快適な環境での保育を提供する重要な役割を果たしています。保育士の職場について意外と知らないことがあることでしょう。 そこで、今回は、保育士の職場について深く知っていきましょう。

続きを読む
保育士2年目が知っておくべき重要なポイント
No.179 保育士2年目が知っておくべき重要なポイント

保育士としての経験を積んで2年目に突入すると、より専門的な知識や子どもたちとの関わり方において深まる部分があります。今回は、保育士2年目が知っておくべき重要なポイントを探り、プロフェッショナルとしてのスキルを向上させるための鍵をご紹介します。

続きを読む
保育士の必需品~布マスクの話~
No.59 保育士の必需品~布マスクの話~

今のご時世を考えると、感染症を防ぐためのアイテムとして位置付けられているのがマスクです。 今回は、保育士の定番アイテムとなっている布マスクについてお話ししましょう。

続きを読む
保育士の腰痛やぎっくり腰の予防法
No.68 保育士の腰痛やぎっくり腰の予防法

この記事では、保育士とぎっくり腰について見ていきます。保育士にとって、どのような状況下で腰に負荷がかかるのか、またその予防法などについて述べると共に、ぎっくり腰になった際の対応などについてご紹介します。

続きを読む
保育士もこまめに手洗いを心がけよう
No.35 保育士もこまめに手洗いを心がけよう

家に帰って来たら、まず「手洗い、うがいをして」と、どのお母さんも子供に言っていると思います。保育園でも手洗いをするよう促していることでしょう。今回は、手洗いの重要性と幼児が進んで手洗いをするための工夫について見ていきたいと思います。

続きを読む
理想の職場を見つける
非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »