No.115 保育士のプライベート・ リフレッシュ方法をご紹介
平成30年度、独立行政法人福祉医療機構「保育人材」のアンケート調査によると、保育士は全体の約60%が年間休日111日以下という少ない結果になりました。忙しいイメージが付きがちな保育士は休日、どのような過ごし方でリフレッシュされているのでしょうか。今回は、保育士のプライベートや休日を充実させるポイントについて見ていきたいと思います。
心身のケア ~気心知れた仲の人と過ごす~
子供の命を預かる尊い仕事をしている保育士にとって、日頃は気を配っていますのでせめて休日は一緒にいて気が休まる方や、甘えられる相手と過ごすことをお勧めします。仲の良い友人と食事したり、恋人とデートしたり、家族とまったり過ごすのも良いでしょう。
身体のケア ①たくさん寝ておく
残業や持ち帰り仕事の多い保育士は、必然的に睡眠不足の方が多くいらっしゃいます。2011年に総務省が発表した生活時間に関するデータによると、約8割の保育士が23時~翌1時に就寝し、その日の睡眠時間の平均は5~6時間の方が4割を超えているのです。
慢性的に睡眠不足な状態では、お仕事をこなすのも困難でしょう。そこで休日は思いっきり、ゆっくり体を休める事をお勧めします。保育士は思っている以上に心労や疲労がたまっているものです。しっかりと睡眠を確保しておくことで、翌週の仕事も頑張れます。
気を付けるべき点は、一日中寝てしまわない事。生活にはメリハリをつけて、生活リズムを整えていきましょう。
身体のケア ② 五感を刺激する
心のリフレッシュが出来たら次は是非、体のメンテナンスを行ってほしいです。体の疲れを取るには、脳の疲労が関係しています。そこで五感に働きかける事によって、脳の疲労を回復させる事ができます。
例えば、お部屋にアロマの香るディフューザーを置いて香りを楽しむことや、自宅でゆっくりお風呂に浸かるのも良いです。遠出してドライブしながら温泉やマッサージに行くのもリフレッシュになります。
そして特にお勧めするのは、休日に美味しいものを食べることです。食べる事はストレス発散にも繋がります。ただし、食べ過ぎによる肥満には注意が必要です。
一人の時間も確保する
日頃多くの方と関わりを持つ保育士だからこそ、一人の時間を作る事は大切な時間になってきます。一人でカフェに立ち寄ったり、趣味に没頭したり、買物に出かけながら映画鑑賞も良いでしょう。休日だからこそ一人の時間を満喫することで、脳と身体を休める事につながり、さらにストレスからの解放にも繋がるのです。
- ■まとめ
- 保育士のプライベート・リフレッシュ方法について見てきました。休日を上手く活用するコツは、大切な方との時間を作る事、身体の休息やケアをしっかりと取る事、一人の時間を作る事です。上手にストレスを発散することが、職場で明るい笑顔でいられることにも繋がります。