No.54 保育士さんにオススメ「子供が喜ぶピアノ曲」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お遊戯会や発表会などでは、ピアノの技術を持っていると何かと重宝されます。しかし、ピアノの技術に自信がないという保育士さんも多いのが実態のようです。今回はピアノが苦手な保育士さんでも安心して挑戦できる、「簡単で子供たちも喜んでくれるピアノ曲」をいくつかご紹介します。

ピアノの上達法

ピアノの技術を上げるためには、ピアノ教室へ通ったり、通信教育などを利用したりして、1人で学ぶ方法があります。スタート時点で鍵盤や楽譜の読み方に難があっても、時間をかけて練習すれば問題ありません。ある程度の練習をすれば、基礎的な楽譜の読み方、伴奏、簡単な曲などを身に付けることができます。

○ピアノ教室に通う
ピアノ上達への1番の近道は、その道の先生に習うことです。基本から学び直したい場合や、弾けるように目指している曲がある場合など、目的に沿ったコースを選ぶことができます。月謝は1〜2万円程度です。
○通信教育
自宅でピアノの学習したい方に向いていると言えます。映像や学習本がセットになっており、通常、基本的な学習方法と課題曲が用意されています。5,000円程度と安価なものもあり、日々コツコツと取り組めば、早い方では30日程度で課題曲を習得することもできます。
自分のペースで取り組むことができるという利点はありますが、直接人に指の動きを指導されるわけではないので、中級レベル以上の方におすすめです。

簡単に弾けるピアノの曲

保育園児たちに喜ばれる、弾くことが簡単なピアノの曲は数多くあります。コードのパターンが決まっており、簡単に演奏できるようにアレンジされた曲などもありますので、ご紹介していきます。

【きらきら星】
使用するコードが「C」「F」「G」だけでよく、初心者に向いていると言えます。楽譜が読みやすく、耳で覚えることもできます。指を細かく動かす部分が一部あるため、指のタッチに自信がある方に向いていると言えましょう。
【大きな古時計】
曲のテンポがゆっくりしているので、演奏することに負荷がかかりにくい曲と言えます。楽譜にもいくつかのパターンがあり、初心者向けにも多くアレンジされているものも豊富です。
【レット・イット・ゴー】
「アナと雪の女王」のテーマソングとして人気のある曲です。オリジナルは難易度が高いのですが、演奏しやすくアレンジされた楽譜もあります。歌詞の区切りでコードを踏みますので、ピアノを弾きながら歌うことも簡単です。
【星に願いを】
初心者向けの独奏曲としてアレンジされた楽譜があります。明るい曲で歌詞も人気があるため、子供たちから喜ばれることも多いです。
■まとめ
保育園のピアノ演奏では、高いスキルは要求されません。しかし、クラスを受け持つと発表会でピアノを担当するケースもありますので、苦手意識を早めに克服しておく必要があります。
お悩み解決コラムTOP

おすすめ求人

パート
(非常勤)
神奈川県
株式会社こどもの森 綱島こども園
【港北区】首都圏200ヶ所以上を運営!週2日~OK☆パート保育士の募集!【募集職種:保育士】
神奈川県横浜市港北区綱島西6-23-56
パート
(非常勤)
千葉県
株式会社スクルドアンドカンパニー スクルドエンジェル保育園望海園
週2日~5日で相談可能☆認可保育園にてパートの保育士さんの募集です!【募集職種:保育士】
千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前2‐14‐6
正社員東京都
株式会社ポピンズホールディングス みどりの保育園(LINE 事業所内保育所)
働きやすさを大切にした事業所内の保育所!【募集職種:保育士】
東京都新宿区新宿4-1-6 ミライナタワー15階
正社員神奈川県
株式会社JPホールディングス アスク下小田中保育園
アットホームでベテラン~新人で協力し合い和気あいあい!【募集職種:保育士】
神奈川県川崎市中原区下小田中3-29-16
正社員東京都
株式会社パソナフォスター キッズハーモニー・よよぎの杜
大手法人で安心♪キッズハーモニー・よよぎの杜の求人です!【募集職種:保育士】
東京都渋谷区代々木2-35-1
理想の職場を見つける 0120-206-074