1. ほいくしジョブHOME
  2. » 保育士専門 お悩み解決コラム
  3. » 保育士のキャリアアップ研修とは?メリットや受講方法について

No.124 保育士のキャリアアップ研修とは?メリットや受講方法について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

キャリアアップ研修とは、何のために行われているのでしょうか。新たに追加された保育士の役職や、研修を受けるメリットなどについて簡単に解説します。研修を受ける方法や、対象者についても併せて見ていきましょう。

新たに追加された保育士の役職とキャリアアップ研修について

2017年、保育士の給料アップを目指す目的で新たに3つの役職が加わることとなりました。主任や園長などこれまでの役職に加え、副主任保育士・専門リーダー・職務分野別リーダーの役職が追加されました。

これらの役職へ就任する場合、キャリアアップ研修を受ける必要があります。この研修は専門的なスキルや知識の習得のほか、待遇面の向上などを目指すために設けられたものです。研修内容は乳児保育や幼児教育など、8つの分野に分けられています。

研修を受ける際は、1分野ずつ受講可能となっています。また受講時間は1分野15時間以上となっており、1分野受け終わるのに2日~3日程度かかります。

研修を受講するメリット

研修では、8つの分野において保育に関する専門的なスキルや知識を習得することができます。これらを習得することで、より一層、自信を持って仕事に取り組むことができるようになります。転職においても、研修で習得したことが役立つと考えられます。

研修の修了証には期限が設けられておらず、どの都道府県でも活用可能となっています。そのため別の都道府県で働くことになった場合でも、転職時に修了証を活かすことができます。

また研修を修了すると、新たに追加された役職のどれかに就任することが可能となります。それぞれ役職手当がつくため、給料アップも期待できます。保育士は給料アップなどが難しい傾向にあったため、これは大きなメリットだといえます。

研修を受講すれば、キャリアアップと給料アップにつながります。

研修の受講方法と受講の対象者について

研修を受ける際は、都道府県が指定している施設へ行く必要があります。受講可能な施設は都道府県のホームページに掲載されているため、いつでも確認することができます。

大学や専門学校のほか、社会福祉法人などの非営利団体が都道府県からの委託で研修を行っています。また、オンラインで研修を行っているところもあります。研修の申し込みから受講までは、基本的に一人で行うことができます。

ですが事業所の名前や園長印が必要となる施設もあるため、申し込む際はよく確認するようにしましょう。また受講する際は、早退や有給を取得するなどして勤務の日程を調整する必要があります。

勤め先によって、調整の方法や取り扱いが異なるため事前に確認しておくことが大切です。また研修はフルタイムやパートなど、雇用形態に関係なく受けることができます。初めて保育士の職に就いた人や経験を積んでいる人など、誰でも受講することができます。

リーダーとして仕事を進めていきたい場合は、受講を検討しましょう。

■まとめ
役職に就き、リーダー的存在として保育の現場で活躍していきたい方などは受講を検討しましょう。研修を受ける際は施設についてよく調べ、自身に合っているところで受講するようにしましょう。
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ保育士求人

正社員学校法人三幸学園 札幌こども保育園
北海道 学校法人三幸学園 札幌こども保育園
施設保育園
駅から徒歩3分/研修あり・福利厚生が充実
【募集職種:保育士】
北海道札幌市中央区大通西9-1-12 札幌ビューティーアート専門学校3F
正社員学校法人北邦学園  菊水いちい認定こども園
北海道 学校法人北邦学園  菊水いちい認定こども園
施設こども園
北海道札幌市白石区菊水元町1条にあるこども園での求人です♪
【募集職種:保育士】
北海道札幌市白石区菊水元町1条1-4-18
正社員
非常勤
株式会社スクルドアンドカンパニー スクルドエンジェル保育園月寒園
北海道 株式会社スクルドアンドカンパニー スクルドエンジェル保育園月寒園
施設保育園
札幌市の保育士求人♪子どもたち一人ひとりに向き合える環境で働きませんか?
【募集職種:保育士】
北海道札幌市豊平区月寒西5条10-2-62

おすすめコラム

保育士のスキルアップに役立つ資格
No.40 保育士のスキルアップに役立つ資格

保育士に求められることは、子どもが好きだという心情的なものだけではなく、技術面も必要になってきます。多様化する保育の現場で存分に力が発揮できるよう、スキルアップしていくためにどのような資格があるのかを見ていきましょう。

続きを読む
保育士として働くための自己PR
No.159 保育士として働くための自己PR

自己PRとは、自身の強みやスキル、経験をアピールすることによって、他の応募者との差別化を図り、求職活動を成功させるための戦略です。今回は、保育士として働くための自己PRをご紹介します。

続きを読む
保育士にも英語力は必要?求められる英語力とは
No.144 保育士にも英語力は必要?求められる英語力とは

近年、英語教育を導入している保育園の求人が増えています。しかし、求人情報にはどの程度の英語力が必要なのか明記されていないことがほとんどでしょう。そこで今回は、保育士と英語の関係について、保育士に必要な英語力と共にご紹介します。

続きを読む
保育士の離職率と人材定着化への取り組み
No.87 保育士の離職率と人材定着化への取り組み

平成30年度の厚生労働省により雇用動向調査で「福祉・医療」の分野に含まれる保育士の離職率は15.5%でした。他業種と比較して、極端に離職率が高いわけではありませんが、人手不足が解消されないという問題点が挙げられます。

続きを読む
保育士必見! 人間関係を保つコツ
No.126 保育士必見! 人間関係を保つコツ

保育士の仕事を長く勤めていくために人間関係は重要です。このお仕事は特に、子供達だけでなく保護者や職員、地域の方など多くの人と接する機会があります。今回は、保育士の人間関係を良好にするためのコミュニケーション術をご紹介していきましょう。

続きを読む
保育士の働き方~勤務体制やプライベート~
No.89 保育士の働き方~勤務体制やプライベート~

保育士は何かと忙しいイメージがある仕事です。労働時間も長く、日により勤務する時間帯が変わる事もあります。勤務先によりお休みの取り方も固定されていたり、バラバラなこともあるかもしれません。今回は保育士のプライベートについて見ていきましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »