1. ほいくしジョブHOME
  2. » 保育士専門 お悩み解決コラム
  3. » 保育士の目標設定の重要性とは

No.125 保育士の目標設定の重要性とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

保育士は「子育ての専門家」として世間では認知されており、こどもの保育知識以外にも様々な知識が求められます。多忙を極める保育士の業務ですが、目標を明確に設定することで業務効率が向上します。今回は、保育士が目標を設定する重要性を中心に解説します。

子育ての専門家としての目標

保育士は乳児から小学生未満のこどもを保護者の代わりに保育する仕事です。保育園にも様々な種類があり、日中こどもを預かる保育園から夜間・休日保育を行っている所もあります。昼夜問わずこどもの保育に関わる保育士は、子育ての専門家として認識されています。

保育士には様々な専門知識が求められています。こどもは年齢や発達によって活動が常に変化するため、保育士はこども一人一人に合わせた指導案を考えなければなりません。また保育所保育指針に基づいた、5つの領域への配慮を常に行わなければなりません。

◯5つの領域
●表現
●言葉
●環境
●人間関係
●健康

5つの領域への配慮をスムーズに行えるよう、日々保育日誌を記録するなど保育以外の業務も多々あります。また保育士はこどもの「教育」だけではなく、「養護」も業務として行っています。そのため保育士の目標は「5つの領域が相互に作用するよう、教育と養護を用いて豊かな人間性を持ったこどもの育成」となります。

保育士の目標設定の重要性とは

豊かな人間性を持ったこどもの育成が保育士の大きな目標となりますが、保育士一人一人にあった目標を設定する事も重要となります。ここでは保育士が目標を設定する重要性について解説し、具体的な目標例を紹介します。

保育士として働いていると定期的に目標を設定する機会が訪れます。目標設定が苦手な保育士もたくさんいますが、目標を設定する事は保育士としての成長には不可欠です。目標設定をする目的には下記のようなものがあります。

◯目標設定の目的
●スキルアップに繋がる
●モチベーションの向上
●自己評価力を養う
●保育園全体の目標達成
●後輩育成のため

目標設定の目的を知ることで個人の目標を立てやすくなります。また目標を設定する際に大切にしたいのが、「現状の把握」となります。現状を客観的に分析した上で目標を設定することで、現状で不足している部分を補うことができます。

しかし、客観的に現状を分析する時はどうしても主観が入ってしまい、自己評価が難しくなってしまいます。現状を把握するための有効的な方法として、同僚や先輩・後輩に聞くのも一つの手段となります。他社からの評価を聞くことで個人では気づけない長所・短所を知ることができ、目標を設定しやすくなります。

具体的な目標を設定する

保育士が目標を設定する重要性を理解したら、次は具体的な目標を設定することができます。具体的な目標を設定するために重要となるのは、保育士としての「キャリア」です。1年目の新人と7年以上のベテランでは業務内容にも変化があるので、具体的な目標もキャリアに応じて変える必要があります。

例えば1年目の新人の具体的な目標であれば、「日常業務を一人でも熟せるようになる。」などが挙げられます。1年目は覚える業務内容が多いため、一人前の保育士として周りに信頼されるための目標設定となります。

新人とは対照的にベテランの保育士の具体的な目標として、「保育園の現状や方針について話し合う」などが挙げられます。これは主任や園長としてのキャリアアップにも繋がり、ベテランとして保育園全体のレベルアップにも繋がる目標設定となります。

■まとめ
保育士は子育ての専門職として認知されており、目標を設定することはこどもの保育にも直接関わってきます。また個人の目標設定をする際は、保育士としての目標と保育園全体の目標を踏襲する必要があります。こどもとともに成長する職業であるが故、目標を設定する事は大変重要な事となります。
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ保育士求人

正社員株式会社さわやか倶楽部 さわやか愛の家 むなかた弐番館
福岡県 株式会社さわやか倶楽部 さわやか愛の家 むなかた弐番館
施設幼稚園
【宗像市】残業少なめ☆放課後等デイサービスにて児童指導員の募集です!
【募集職種:その他】
福岡県宗像市宮田2丁目17‐18
正社員ウェルビス悠愛株式会社 企業内保育所ゆうあいひろば
福岡県 ウェルビス悠愛株式会社 企業内保育所ゆうあいひろば
施設保育園
定員22名でアットホームな環境☆残業少なめ☆企業内保育所のご紹介♪
【募集職種:保育士】
福岡県福岡市南区曰佐5丁目7-27悠愛歩笑夢1号館2F
パート
(非常勤)
学校法人なぎの学園 花畑ナーサリー保育園
福岡県 学校法人なぎの学園 花畑ナーサリー保育園
施設保育園
福岡市南区の保育園でパート保育士さんの募集!利用可能託児所あり☆
【募集職種:保育士】
福岡県福岡市南区花畑2-48-31

おすすめコラム

保育士必見!? 保育園でのお絵描きのメリットと注意点
No.73 保育士必見!? 保育園でのお絵描きのメリットと注意点

子どもを預かる保育施設で、お絵描き(イラスト)をカリキュラムに取り入れている施設は多いと思います。そのような作業は子ども達にどのような影響を与えるのでしょうか。今回はそのイラストの活用法と注意点を解説します。

続きを読む
保育士の理想像とは
No.147 保育士の理想像とは

「保育士の理想像」と聞いてあなたはどのような姿を思い浮かべるでしょうか。それは、人によって様々かと思います。今回は、保育士の理想像を考えるためにやりがいある保育士の仕事内容などをご紹介します。

続きを読む
全体を見ることができない保育士にならないためには
No.194 全体を見ることができない保育士にならないためには

保育士として働く中で、子ども一人ひとりに丁寧に関わることは非常に大切ですが、同時に全体を見渡し、クラス全体の状況を把握する能力も求められます。そこで、今回は全体を見る力を養い、バランスの取れた保育士になるための方法をご紹介します。

続きを読む
保育士のヘアカラーでベストな色合いは!?
No.62 保育士のヘアカラーでベストな色合いは!?

保育士は、子ども達のお手本とならなければいけない立場ですし、保護者との信頼関係も重要になってきます。そこで気になる保育士のヘアカラーでベストな色合いはどれくらいなのかを探っていきたいと思います。

続きを読む
保育士の行事のねらいを理解して苦手意識を克服
No.36 保育士の行事のねらいを理解して苦手意識を克服

保育士の仕事は、毎日の日課に加えて毎月のようにある行事を苦手とする人は多い事でしょう。しかし、せっかく誇れる仕事なのですから保育士の行事のねらいを理解して苦手意識を克服する方法を考えてみましょう。

続きを読む
保育士3年目の方必見! ~目標設定のコツと目標例をご紹介~
No.109 保育士3年目の方必見! ~目標設定のコツと目標例をご紹介~

年に1~2回行われる保育士の目標設定。勤続年数3年目を迎えると、立場も変わり求められる役割が出てきます。そこで今回は、3年目にふさわしい目標の立て方と目標例をご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »